【当院の衛生対策について】
・感染症でない方専用の待合室があります
・予防接種・乳幼児健診の方専用の待合室があります
・個室の待合室も14部屋あります

予防接種のご案内

当院では、予防接種は専用の待合室にてお待ちいただけますので病気の患者様と接触することなくお好きな時間に、安心して予防接種をお受けいただけます。
※一部予約が必要なワクチンもあります。

実施日・時間  毎週月・火・水・金・土曜日の診療時間内
※初めての方はwebでの予約ができませんので、まずはお電話にてお問い合わせください。
※インフルエンザに関しては予約が必要となります。
詳しくはお問合せ下さい。
※親子手帳を必ずご持参ください。
※ご予約後、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。


当院で公費(無料)で接種できるもの

予防接種名 接種を勧める月齢・年齢(標準的な接種年齢)
【下段:無料で受けられる年齢(対象年齢)】
接種方法と回数
ロタテック
(5価)
生後6週~32週まで
(初回接種は14週6日まで)

[2020年8月1日以降に生まれた、出生6週から32週まで]
27日以上の間隔で3回
ロタリックス
(1価)
生後6週~24週まで
(初回接種は14週6日まで)

[2020年8月1日以降に生まれた、出生6週から24週まで]
27日以上の間隔で2回
B型肝炎
生後2か月~9か月に至るまで

[2016年4月1日以降に生まれた、生後12か月(1歳)に至るまでの間にある方]
接種回数 3回
初回
2回目:初回接種終了後27日以上あける
3回目:初回接種終了後139日以上あける

定期接種対象年齢に入っていない方にも接種をお勧めするワクチンです。
(自費接種になります。)ご希望の方は受付までお問い合わせください。
4種混合
(DPT-IPV)
(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)
I期
初回
生後2ヵ月~12ヵ月
[生後2ヵ月~90ヵ月未満]
20日~56日の間隔で3回
I期
追加
I期初回接種後12ヵ月~18ヵ月
[生後2ヵ月~90ヵ月未満]
1回
インフルエンザ桿菌b型
(ヒブワクチン)
生後2ヵ月~4歳
[2ヵ月齢~5歳未満] 
生後2ヵ月~6ヵ月
(生涯接種回数4回)
・初回:27日~56日の間隔で3回
・追加:初回(3回目)の接種後7~13ヵ月の間に1回接種
生後7ヵ月~11ヵ月
(生涯接種回数3回)

・初回:27日~56日の間隔で2回
・追加:初回(2回目)の接種後7~13ヵ月の間に1回接種
1歳~4歳:(生涯接種回数1回) 
小児用13価
肺炎球菌ワクチン
(プレべナー) 
生後2ヵ月~5歳 
[2ヵ月齢~5歳未満]
生後2ヵ月~6ヵ月
(生涯接種回数4回)

・初回:27日間以上の間隔で3回(生後12ヵ月に至るまでに)
・追加:3回目接種後60日間以上の間隔で1回
(生後12~15ヵ月まで)
生後7ヵ月~11ヵ月
(生涯接種回数3回)

・初回:27日間以上の間隔で2回(生後12ヵ月に至るまでに)
・追加:2回目接種後60日間以上の間隔で1回
(生後12ヵ月以降)
1歳(生涯接種回数2回)
・初回:60日間以上の間隔で2回
2歳~5歳(生涯接種回数1回)
・1回 
BCG ツ反
なし
生後5ヵ月~8ヵ月に至るまで
[生後1歳に至るまで]
1回
麻しん
風しん混合
(MR)
Ⅰ期 1歳~2歳未満
[1歳~2歳未満]
1回
Ⅱ期 5歳~7歳未満
小学校就学前の1年間
1回
水ぼうそう 1回目接種 生後12ヵ月~15ヵ月未満
【生後12ヵ月~36ヵ月未満】
1回
2回目接種 1回目接種終了後6ヵ月~12ヵ月に至るまで
【生後12ヵ月~36ヵ月未満】
1回
(1回目接種終了後、
3ヵ月以上の間隔をおく)
※すでに水痘に罹ったことのある方は、定期接種の対象外となります
定期接種の対象ではない方で自費での接種をご希望の方は、事前に電話でのご予約をお願いいたします。
日本脳炎 Ⅰ期
初回
3歳
[生後6ヵ月~7歳6ヵ月未満]
6日~28日の間隔で2回
Ⅰ期
追加
4歳
[生後6ヵ月~7歳6ヵ月未満]
Ⅰ期初回終了後おおむね1年(11~13ヵ月)あける
Ⅱ期 9歳
[9歳~13歳未満]
1回
現在、1995年(平成7年)4月2日~2007年(平成19年)4月1日に生まれた方は、日本脳炎の予防接種を受ける機会を逃していることがあるため、 接種の特例として20歳に到達するまでの間に定期予防接種ができるようになっております。 
二種混合(DT)
(ジフテリア・破傷風)
Ⅱ期 11歳
[11歳~13歳未満]
1回
不活化
ポリオ
(イモバックス)
I期
初回
生後3ヵ月~12ヵ月
[生後3ヵ月~90ヵ月未満]
20日~56日の間隔で3回
I期
追加
(※)
I期初回接種(3回)終了後12ヵ月~18ヵ月
[生後3ヵ月~90ヵ月]
1回
①生ポリオワクチンを1回接種された方⇒接種スケジュールに沿って、不活化ポリオワクチンをあと3回受けてください。
②不活化ポリオワクチンを1~3回接種された方⇒接種スケジュールに沿って、不活化ポリオワクチンを合計4回となるよう受けてください。
③生ポリオワクチンを2回接種されている方は、不活化ポリオワクチンの接種は必要ありません。
追加接種(4回目)の有効性及び安全性が確認された事から、2012年10月23日付けで追加接種(4回目)が定期接種に導入されました。

定期接種対象年齢外の方でも、自費での接種は可能です。
ただし、予約が必要になりますので、ご希望の方は受付までお問い合わせください。

予防接種名 標準的な接種年齢
【無料で受けられる年齢(対象年齢)】
接種方法と回数
子宮頸がんワクチン
(ガーダシル)
中学1年生
【小学6年生~高校1年生相当の女子】
(生涯接種回数3回)
初回
2回目:2ヵ月後
3回目:初回から6ヵ月
子宮頸がんワクチン
(サーバリックス)
中学1年生
【小学6年生~高校1年生相当の女子】
(生涯接種回数3回)
初回
2回目:1ヵ月後
3回目:初回から6ヵ月 
子宮頸がんワクチン
(シルガード9)
中学1年生
【小学6年生~高校1年生相当の女子】
(生涯接種回数2回または3回)

15歳未満で1回目を接種する場合:1回目接種後6か月に2回目

15歳以上で1回目を接種する場合:1回目接種後2か月後に2回目,1回目の接種後6か月後に3回目




当院で任意(有料)で接種できるもの

予防接種名 対象年齢 接種方法と回数 問診票
ダウンロード
おたふくかぜ
1歳以上 2回
(予診票)
(注意点)


予防接種名 対象年齢 接種方法と回数
B型肝炎
(自費)

生後2ヵ月以上 接種回数 3回
初回
2回目:初回接種終了後27日以上あける
3回目:初回接種終了後139日以上あける
水ぼうそう
(自費)
1歳以上 接種回数 2回
初回
2回目:初回接種終了後6ヵ月以上あける
(予診票)
(任意接種用)
※公費の予診票は来院後でのご記入をお願い致します。
(注意点)


当日にご持参していただくもの

①親子手帳 ②診察券 ③保険証








なかよし小児科

〒721-0942
福山市引野町4丁目22-19
電話番号:(084)943-1774
(画像クリックで拡大)


携帯サイト

なかよし小児科QRコード
携帯サイトから、診療予約や待ち時間・待ち人数等ご確認頂けます。

診療内容

一般小児科
低身長・発育の相談
アレルギー
 ●ぜんそく
 ●アトピー性皮膚炎
 ●食物アレルギー
 ●アレルギー性鼻炎
 ●蕁麻疹(じんましん)
耳・鼻・皮膚の疾患治療
予防接種
 ・専用待合室有
乳幼児健診
 ・専用待合室有

予防接種の案内

予防接種について
予約不要
(インフルエンザ等の一部を除く)
一般診療時間内に実施しています

各種問診票ダウンロード

問診票を、PDF形式でダウンロードできます。記入して持参して頂けますとよりスムーズに実施できます。
 初診患者様用の問診票
ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、三種二種混合、BCG、ポリオ、MR、日本脳炎等の定期(公費)の予防接種の予診票は、院内でご記入下さい。
インフルエンザワクチン
の接種について
インフルエンザ予防接種予診票
水痘ワクチンの接種を
受けられる方へ
水痘ワクチン予防接種予診票
(任意接種用)
※公費の予診票は来院後でのご記入をお願い致します。
おたふくかぜ予防接種を
受けられる方へ
おたふくかぜ予防接種予診票
 閲覧にはPDFファイル専用の
 アドビリーダーが必要です。
 お持ちでない方は下のバナーから
 ダウンロードして下さい。

福山(ふくやま)/小児科(しょうにか)福山市/アレルギー(アレルギー)福山市/予防接種(よぼうせっしゅ)福山市/乳幼児健診(にゅうようじけんしん)福山市/
気管支喘息(きかんしぜんそく)福山市/アトピー性皮膚炎(アトピーせいひふえん)福山市/食物アレルギー(しょくもつアレルギー)福山市/
アレルギー性鼻炎(アレルギー性鼻炎)福山市/蕁麻疹(じんましん)福山市/広島県福山市の小児科/